スライダーズおやじ -4ページ目

折りたたみヘルメット

image

アトムのゴム手袋を買いに、作業服屋さんに来ました。

こんなもんが目に入った。

 

imageimageimageimageimage

なんかあんまりよくなかったです。

普通の安全帽より浅いし、あんまよくない。

 

image

これ何かに使えないかな?

 

 

人生初、アライヘルメット

昨日は所沢の帰りに東雲のライコランドに寄りました。

細君のヘルメットがいい加減、もう限界を越えてしまっているためです。

 

現在の細君のヘルメットはこれです。

 

キッズ用です。

しかし、もう廃版になってしまっていて、ショーエイではもう細君の52㎝のアタマに合うサイズが出ていないのでした。

 

ちなみに昨日、プラに計測してもらったら、52.5CMらしいです。あ、プロに計測してもらったら、です。

ライコランドでは取り扱いができないし、発注しても来ないよって言われました。商売っ気のない売り場担当者さん・・・。

 

まあ、今ヘルメット売り場は一番忙しいシーズンですし、おまけに円安で海外からのお客さんも多いし、レアケース一つにかまってる暇はないってことでしょう。ええこっちゃ。

 

昨日は信号待ちでとまってたら、ショーエイのヘルメットをライコランドで買ったばかりのご家族がすぐわきにいて、なんかにこにこしてるから英語で会話。

 

息子がタイであなたのと同じTMAXに乗ってて、日本でヘルメットを買ってきてくれって頼まれたんだよ! ですって・・・。

 

おれはホームセンターの6000円のヘルメットなのに、タイ人はショーエイの7万円のヘルメットです。

息子のTMAXの写真を見せてくれたんだけど、おまけに新型560だったよ・・。おれのは2012年の530だよ・・。

 

とまあそんなことはええんすけど、俺のメットはどうでもよくて、やはり最優先はタンデマーの安全です。運転者はとっさの時、本能で回避運動をするけど、パッセンジャーは周囲に神経をとがらせているわけではなく、運転者に命丸預け状態。

事故となればいきなり予期せぬところから衝撃が来ることもあるわけです。

 

そんなわけで、細君のヘルメットには、金に糸目はつけられない感じです。

 

今日は川崎のラフ&ロードさんに行ってきました。

東雲とちがって、外国人観光客はいなかったです。

 

ヘルメット売り場のあるフロアのスタッフさん、アライのxxsを勧めてくれました。

しかし、当然店に在庫はなく、発注しても下手すると2年待たされるとか言われてしまった。

 

で、さっき帰ってきて、ネットで情報収集したら、あったよ在庫。Amazonに。

 

 

 

在庫あり!

そっこー注文しました。

 

しかし高い・・・。

何でヘルメットってこんなに高いんじゃろう・・・。

トップケースの開き止め(メモ)

トップケースです。(過去の写真の流用)
 
トップケースのヒンジ部分の許容可動域を越えて開くことを封じるため、もともとここにはワイヤーがついていました。
しかしワイヤーがちぎれたので、こんな風にタイラップで代替えしてました。
 
それが前回のタンデムキャンツーで壊れてしまいました。
メタルラックの上に重量のあるバッグを留めたまま、手で押さえずに開いてしまったためです。細君が・・。注意しろと言ってあったのに・・。
 
今回は両サイドの、タイラップや紐を通していた部分が完全に破損してしまったので、新たに穴を開けるか、なんとかしなくてはなりません。
でも穴を開けると、そこから水が入ってくる可能性があり、コーキングとかめんどくさいので、
 

こんなふうに、ど真ん中に紐(パラコード/パラシュート用の丈夫な紐)を付けました。あ、でもよく考えたら、この上部のネジ穴から沁みてくるかも。
ゴムパッキンの下にワッシャ2本かませてます。てことは、パッキンが死んどる。
 

使用するとこんな感じ。
紐はじゃまだけどまあ仕方がない。
 

それにこの位置であれば、蓋を閉じたときに紐が外に出ないので、見栄えもいいし、そこから水が入ってくることがない。
まあ、しばらくこれで運用してみて、どうしても気になるようだったら何か考えよう。
 

ついでに、現在の車載工具。メモメモ。
あ、カッターナイフが足りない。
 
黄色いやつは先日買ったジャンプスターターです。スマホの充電も可能です。
赤黒コードはそのうちバッテリーに直結しようと思ってます。
 
右の袋は両面テープとか乾電池とかタイラップやネジなんかが入ってます。
左は裁縫道具です。使ったことないけど。
 
タッチアップと懐中電灯とコネクターセットは携帯する必要がないことに今気が付いた。